お仏壇のやまき YAMAKI New Lineup 2015
HOME
ちょうちん 盆棚 盆飾り用品セット 盆飾り用品単品 お盆進物品 初盆返礼品
お盆飾り用品配置例 盆棚の飾り方・お供えもの
遠州地区 志太・榛原 静岡市内 東部地区 浜北店 藤枝店 焼津店 静岡店 清水店 裾野店
2015年モデル 盆提灯 盆ちょうちんについて 盆提灯 お奨めの商品 盆提灯 組立て方
やまきの特選盆ちょうちん
盆ちょうちんは、誰が準備するの?
静岡県には新盆を迎えるご家庭に、親戚・知人・兄弟など近親者が盆提灯を用意し贈る習慣が残っています。
一方で、「初盆御見舞い」として現金を贈り、
亡くなられた方のご家庭に提灯を選んでいただくケースも、年々増えています。
家族に選んでいただく場合、静岡県では1万円〜2万円の現金を包むのが一般的で、
この時の提灯代へのお返しは不要です。
やまきのデータでは、親戚で贈る割合が約80%、ご家族で準備される割合は約20%となっております。
また、新仏のご家庭では新盆であることを周知させるために、白張りの「白紋天」を用意します。
この提灯は一つあれば充分ですので、ご家族の方がご用意されるのが一般的です。


「霊前灯」と「盆ちょうちん」の違いは?
霊前灯 盆ちょうちん
霊前灯 盆ちょうちん
【送りちょうちん】 【迎えちょうちん】
霊前灯とは、故人の魂が安らかに
成仏することを願い送り出すもので、
主に葬儀で使用するちょうちんのことです。
盆ちょうちんは、仏様になられた故人を
含むご先祖様をお迎えし、
また、お送りするためのものでお盆だけに
使用するちょうちんのことです。
霊前灯と盆ちょうちん、
このふたつは似ているようで
全く違う意味を持つちょうちんです。
初盆は親類が集まる場となりますので、
区別して使い分けることをおすすめします。
ページトップへ


ちょうちんのかたちと名称
ちょうちんのかたちと名称 解説
ちょうちんのかたち 御所 ちょうちんのかたち 御所丸 ちょうちんのかたち 行灯 ちょうちんのかたち 住吉
御 所  御所丸  行 灯  住 吉 


お仏壇のやまき商品案内
盆ちょうちんをご覧になりたい方はこちら やまきの盆提灯 お奨めの商品
盆ちょうちんの組み立て方はこちら 盆提灯の組み立て方

ページトップへ

お問合せ店舗案内会社案内
株式会社お仏壇のやまき 静岡県焼津市坂本174 お問合せ・お申し込み 0120-40-7676